足元照明作成の続きです。今回で取り付け完了しました。
ファイル 66-9.jpg
前回の記事 :LED足元照明の作成1

 

作業内容

 1.キー照明からの電源取り出し
   足元照明の電源は、元々用意されている足元照明用電源ではなくキー照明からとることにしました。
   足元照明用電源は、ドアの開け閉めに連動するだけで、残照もなにもなくバツンと切れるためです。
   キーシリンダ部分は引っ張れば簡単に取れます。
   ファイル 66-2.jpg ファイル 66-3.jpg
   
 2.キー照明電源の確認
   キー照明をテスターで測ったところ、赤が12V電源で赤白がGND(PWM)でした。
   この電源を足元証明用に分岐させます。
   ファイル 66-4.jpg ファイル 66-5.jpg
   
 3.配線の引き回し
   キー照明の電源を、助手席側と後部座席側に引っ張ります。
   後部座席への引き回し(写真左)は簡単ですが、助手席側引き回し(写真右)は
   オーディオを取り外さなければならないのでめんどうでした。
   ファイル 66-6.jpg ファイル 66-7.jpg
   
 4.足元照明の取り付け
   運転席、助手席は足元の見えない部分へ両面テープで貼り付けました。
   後部座席はマジックテープで貼り付けました。(写真はまだ貼り付けていない)
   ファイル 66-8.jpg ファイル 66-9.jpg
   

 

点灯動画

 ドアをオープン->クローズ->ロック->アンロックなど操作したときの動画です。
   
   
   
   


   
   以上終わり!

コメント

  • コメントはまだありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿する場合は以下に注意してください。

・記事に関係する内容であること
・特別な理由がない限り「全体公開」であること

これさえ守っていただければどんな内容でも投稿可能です。
皆様の質問やコメントは他の方の問題解決に繋がりますのでご協力ください。

コメント投稿フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限

コメントを投稿するには、以下の問題に答えてください。
問題:「このサイト名をカタカナ六文字にして入力してください」