戻る

リレー遅延回路

Menu

リレー遅延回路

オンディレイ回路とオフディレイ回路の回路図です。安価なトランジスタ(2SC1815)とコンデンサを使用して作成しました。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

2010/04/06 12:58

電子工作 回路一般

前の記事 記事一覧 次の記事

コメント(30)

  • かえる(管理者)

    タコスさま

    コメントありがとうございます。
    記事に追記してみましたのでご確認ください。
    過不足あれば再度ご連絡お願いします。

    それではがんばってください!

    URL

    2010/12/16 13:33:00

  • 教えてください

    この回路を作ってみて教えて頂きたいのですが、
    まず、ボリュームの真ん中はオープンの様に回路図には
    見えますが、オープンでいいのでしょうか?
    また、組んでみて12V入れた際、47μで約12秒掛かってます。12V切れたあとも、瞬断せずにしばらくリレーがONになっています。
    どこかが間違っているのだと思うのですが、ボリュームが怪しい気がしますので、ご教授頂けないでしょうか?

    Mail

     

    2011/09/29 23:23:00

  • かえる(管理者)

    教えてくださいさま

    内容について記事(2011.10.01 追記)に追加しましたのでご確認ください。
    このページの回路図にあるボリュームは2端子のものです。

    3端子15kのボリュームを真ん中オープン状態で使った場合、0?7.5k?0という変化になります。
    なので調整幅が半分になるだけで、瞬断せずにしばらくリレーがONになるのは別の問題な気がします。

    もう一度回路を検証なさってみてはいかがでしょうか。

    URL

    2011/10/01 21:18:00

  • 教えてください

    ご親切に解説ありがとうございます。
    立ち上がりは無事解決しました。瞬断しないのは、ただの
    12Vが瞬断してなかっただけでした・・・。
    バイクにて使用しようと思い、現車に繋げてみたのですが、アクセルオンで動作が不安定になりました。
    単品で12V印加した場合は、普通に動作するので回路は
    間違い無いと思います。アクセルオンで印加電圧が12Vを
    超えたときになっているような気がします。
    ただ手持ちの電源は12Vまでしか取れないので、確認がとれていません。
    2SC1815が不足がちな気がしますが、そこまで詳しくありませんので、何か案を頂けないでしょうか?

    2011/10/04 21:20:00

  • かえる(管理者)

    教えてくださいさま

    ちょっとバイクはわからないので、勘で失礼します。
    まずアクセルオンってスムーズにいきます?
    キュルキュルなる時間が長かったりしますか?

    それと2つ試していただきたいことがあります。

    1.
    ACC電源?(回路の電源部分)に抵抗とLEDを繋いで、
    アクセルオン時LEDがどれくらい暗くなるか試してもらえますか?
    予想だとかなりはっきりと何回もちらつくと思うのですが。

    2.
    アクセルオン後に回路を繋ぎ、手動でスイッチング信号をオンオフして、
    そのときうまく動くか試してもらえますか?

    すみませんがよろしくお願いします。

    URL

    2011/10/05 20:33:00

  • 教えてください

    早々のお返事ありがとうございます。
    バイクにつないだ場合、立ち上がりはスローです。
    LEDは試していませんが、ヘッドライトに繋いだ際、アクセルオンでチラツキがありました。
    アクセルオフ時は、ちらつく場合と点灯の時がありました。
    2.はまだ試していませんので、後ほど確認したいと思います。

    2011/10/05 21:34:00

  • かえる(管理者)

    ごめんなさい、勘違いしました!
    アホなことに、アクセルをイグニッションと読み違えました。。。

    2って試せるでしょうか、無理な注文してすみません。
    アクセルオン中の電圧がわかると尚良いです。

    1の情報からするに、実はバッテリーレス仕様だったりしませんか?
    もしくはバッテリーがへたっていたり。

    URL

    2011/10/06 00:09:00

  • 教えてください

    バッテリーレスではありません。
    一応バッテリーにじか繋ぎにした場合は通常動作しました。まだへたってはないと思います。12Vぐらいは出てますので。
    アクセルオンすると、電圧が上がります大体13?14V。
    アクセルオフ時にも、ちらつくことがありました。
    この時の電圧は12Vより高かった様なきがします。

    2は適当なスイッチがないので、暫くお待ち下さい。

    2011/10/06 23:45:00

  • 田中俊一

    教えてください。エーモンのリレーを作動させたいのですが、タイマーを3分程度にしたい為、抵抗が1MΩの並列と470μFにしています。トランジスタを2SC3964にしたら、作動しません。間に2SC1815を入れてベース電圧を引き上げないと駄目ですか?素人なので宜しくご指導お願いします。

    Mail

     

    2011/11/23 19:11:00

  • かえる(管理者)

    田中俊一さま

    計算上、タイマは8分程度かかりそうですが問題ないですか?

    問題を切り分けたいので、2つ試してみて頂けませんでしょうか。
    1.抵抗を数10k?程度まで小さくし、動作するか確認してください。
    2.リレーをLEDに変更し、LEDが点灯するか確認してください。

    もしどちらも動作しなかった場合、回路に誤りがありそうです。

    URL

    2011/11/23 20:50:00

  • くぼたい

    遅延OFFで時間を5分と設定した場合は下記で間違いないでしょうか?

    ・抵抗値:300kΩ
    ・コンデンサ容量:1000μF

    また、2SC1815で下記のリレーは使用可能でしょうか?
    調べた限り使用できそうなのですが、太鼓判を押して頂きたくて・・・・

    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01228/

    2011/12/20 20:48:00

  • かえる(管理者)

    くぼたいさま

    時間の計算はあっていると思います。
    ただ、理論値通りにはいかないことが多いです。
    もし後から回路を変更できないようでしたら、
    可変抵抗などで調整幅を持たせておくことをお勧めします。

    リレーは2SC1815で余裕で動きそうです。
    それではがんばってください!

    URL

    2011/12/21 14:37:00

  • junizoo

    分かりません・・・。
    自動車に使う電装品のリレー駆動用に
    こちらのオンディレイ回路を作ってみました。

    コンデンサは100μFで抵抗を10kΩにしました。
    リレーはコイルが20mAの小型(基板用)ですが、
    ブレッドボード上でテストすると
    スイッチング信号12Vで
    オンになるまで7?8秒かかります。

    ディレイ時間のご説明のところでは
    この組み合わせで1秒のはずですが・・・。

    そのまま実車にてテストしたところ
    エンジンがかかった状態では
    この回路のリレーがスイッチング信号入力3秒後くらいから
    チャタリングを始めます。

    エンジンOFF状態ではチャタリングしないものの
    リレーオンになるまでやはり7秒くらいかかります。

    三端子レギュレータでスイッチングを12Vに落としてみたところ
    エンジンON中でもチャタリングはなくなりましたが、
    やはりリレーONまでに7秒くらいかかります。
    更にON後数秒後(5?10?秒だったか)に
    一度リレーがオフになり、すぐにオンになります。

    先程ブレッドボード上にてもう一度新品材料にて
    こちらのオンディレイ回路を作ってみました。
    内容は同じでコンデンサ100μFで抵抗を10kΩです。
    スイッチング信号も12Vです。

    やはりオンするまでに7?8秒かかります。

    原因が分かりますでしょうか?

    2012/04/01 21:32:00

  • かえる(管理者)

    junizooさま

    すみません調査します。
    多忙につき着手が遅れそうなので、ひとまず以下対策してみてください。
    ・コンデンサ100μFを小さいものに変える
    ・抵抗10kΩを小さいものに変える
    これで時間が短縮するはずです。

    URL

    2012/04/06 12:16:00

  • もも

    はじめまして。電子回路初心者です ものすごい初歩的な質問で申し訳ないのですが 今アンサーバック回路を作りまして それは上手くいったのですが1秒以下の信号しかでないのでオフディレイ回路を使用して3秒ほどの出力をさせたいのです。 このオフディレイ回路を見て作れそうに思えたのですがリレーのスイッチ側(右側)は片方が出力になると思うのですがもう一方は何につなげればよいのですか?恐縮ですがご教授ください

    2012/05/29 21:40:00

  • かえる(管理者)

    ももさま

    その用途ですと、たぶんリレーの片方は電源かGNDだと思います。
    リレーは、ごく普通のスイッチと同じ役割を果たします。
    配線を物理的に切断または接続する機能しか持っていません。

    URL

    2012/05/29 22:07:00

  • もも

    早々のご返答ありがとうございます。
    なるほど!ではこのオフディレイ回路の12Vと出力Voでやれば流れが完成しますね♪ ちなみに遅延時間ですが100μF×10KΩで1秒ほどということですが3秒ほどの出力にしたい場合抵抗を30KΩかコンデンサを300μFにしたらピッタリかと思うのですが図のように抵抗+可変抵抗を繋げた方が微調節できていいような気もします 
    この場合RとCはどちらの方を上げた方が良いとかはありますか?

    2012/05/29 22:23:00

  • かえる(管理者)

    ももさま

    遅れましてすみません。

    >抵抗+可変抵抗を繋げた方が微調節できていいような気もします 
    はい、そう思います。

    >この場合RとCはどちらの方を上げた方が良いとかはありますか?
    特にどちらをということはないですが、経験上からいうと、
    片方だけを極端に大きくまたは小さくしないほうが良い結果を得られる気がします。

    URL

    2012/06/03 04:15:00

  • かずくん

    参考にさせて頂きながら作成致しました。
    基本的に全て記載通りの抵抗値で、3W・10kΩの抵抗器を使っております。
    入力は24V、約0.5?1秒可変でオンディレーさせたいため、47uF、固定抵抗10kΩ、可変抵抗20kΩで作成致しました。
    その結果、可変抵抗最小で約4秒、可変抵抗最大で約8秒になってしまいました。

    次に、コンデンサーを4.7uFにしたところ、作動時間は概ね理想的になりましたが、リレーの先に負荷を繋ぐと、チャタリングがひどく起こります。リレーの先に負荷がなければ、チャタリングは起きません。何か、原因があるのでしょうか?

    2012/08/25 23:17:00

  • かえる(管理者)

    かずくんさま

    リレーは何を使っていますでしょうか。
    型番を教えてもらってもよいですか?

    URL

    2012/08/28 19:31:00

  • ありんす

    遅延回路を製作したくて色々調べているときに辿り着きました。初心者ですので見当違いかもしれませんが、ご教授お願いします。

    ディレイ時間はコンデンサの定抵抗放電の場合で計算するのが正しいと思うのですが、どうでしょうか。

    コンデンサが放電し始めると電圧が徐々に下がっていくのでベース電流が低下し、コレクタ電流も低下するため、リレーがチャタリングするのだと思うのですが、どうでしょうか。
    また、その場合はどういう回路にすれば、解決できるのでしょうか。

    2012/09/20 00:05:00

  • かずくん

    かえる(管理者)さま

    早々にご回答を頂きながら、遅くなってしまい申し訳ありません。

    リレーの形番ですが、OMRON製G6E-134P(DC24V用)です。

    例えば、どこかにダイオード等を入れて、解決できるでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    2012/09/20 08:27:00

  • KT

    ちょうど目的の回路がやっとみつかった感じです。ありがとうございます。色々なオンディレーが多い中、555を使ったものが多く、それだと結局回路が増えたので、こちらでのトランジスタ回路はありがたいです。

    1点、もし可能なら教えてください。12Vで動作とありますが、5V(リレー含む)で動作させる場合、定数は単純に約半分ぐらいでよいものなのでしょうか。
    素人ですみません・・・。

    2014/01/21 18:34:00

  • かえる(管理者)

    KTさま

    5Vで動作させる場合でも、リレー以外は全部回路図と同じ値でかまいません(オンディレイなら)。
    ただ、時間に関しては可能であれば実測して調整してもらったほうが間違いないかと思います。
    また、オフディレイの場合は電圧が違うとディレイ時間が代わってしまいそうです。

    URL

    2014/01/21 22:51:00

  • KT

    かえる(管理者)様
    お世話になります。
    ご親切なご返答、誠にありがとうございます。
    定数の件、ありがとうございました。
    今の所、テスト中ですが、元の電源(ここで言えば12V-INや5V-IN)をONしてすぐにOFFすると、一瞬リレーが動作してしまうようです。瞬間的な充放電?が関係するのでしょうか。

    2014/01/23 14:14:00

  • かえる(管理者)

    KTさま

    コンデンサの放電によってリレー(とトランジスタ)が動作してしまっていると考えられます。
    このような情報を頂いてありがとうございました。勉強になりました。
    新しい回路を追加しましたので、新しい回路にて確認頂いてもよろしいでしょうか?

    URL

    2014/01/26 00:56:00

  • ヤス?9

    教えてくださいさんのコメントを見た感じでは、車・バイクで使用しようとしたときに上手く作動しないのは、おそらくオルタノイズが原因かもしれませんね。先ほど回路を車で試したところ、エンジンを掛けていないと上手く作動しますが、エンジンを掛けるとチャタリングが発生するようです。

    2014/02/21 17:41:00

  • KT

    2014年01月26日(日)00時56分の件。
    管理人様。すみません。ご返事遅れました。新回路でON/OFFによる誤動作がなくなりました。すみません。色々と他の回路もテストしていたもので。お礼申し上げます。また、47uFの充電コンデンサの両端にぶらさがる抵抗とダイオードの役目は本サイトに説明がございますか?無くても動くことは動くようですが。
    また、本回路の勉強により電源ディレー回路も成功しました。よくマイコン等で5Vを一方は先にいれて、あとから送れて5Vを入れるような時の回路の応用に使えました。ここで画像が添付できればしたい所ですが・・・。

    2014/02/25 14:01:00

  • かえる(管理者)

    KTさま、
    「47uFの充電コンデンサの両端にぶらさがる抵抗とダイオードの役目」は、47uFのコンデンサの放電です。
    信号の入力がなくなったとき(OPENになったとき)に、47uFを放電させないと困る場合があります。
    なくても問題なく動くのであれば、なくてもいい接続環境なんだと思います。

    ヤス?9さま、
    できれば教えてほしいのですが、どのようなノイズが入るのでしょうか。
    電圧が半分以上落ち込んだりするんですか?

    URL

    2014/03/03 12:54:00

  • あるごん

    初めまして、デジタルアンプの遅延回路を探していたところ、この回路に辿り着きました。そこで実際に回路を組んでテストしてみたのですが、リレーにかかる電圧がゆっくり?上がりチャタリングのような症状になってしまい、うまく動作しません。
    コンデンサは100uF、抵抗は10KΩを入れていて、容量の大きいリレーを使用するためトランジスタは2SC2120を使っています。
    原因はどういったことなのでしょうか?
    初歩的な質問ですがどうかご教授願います。

    2014/06/11 21:13:00

  • コメントを投稿する
  • コメントを投稿する場合は以下に注意してください。

    ・記事に関係する内容であること
    ・特別な理由がない限り「全体公開」であること

    これさえ守っていただければどんな内容でも投稿可能です。 皆様の質問やコメントは他の方の問題解決に繋がりますのでご協力ください。

    登録フォーム

Created by freo.

カウンタ