AHR20Wエスティマハイブリッドにセンターカーテンを取り付ける作業を行いました。

 

今回の作業

スノボ等で車内で着替えることが多いのですが、その度にサンシェードを付けています。これはとてもめんどうで、どうしてもセンターカーテンが欲しくなりました。

調べた結果、キャンピングカーやダンプの仮眠用カーテンが参考になることがわかったのですが、以下の画像からわかるように、エスティマは天井が少し曲面です。

かつ純正フリップダウンとムーンルーフがついています。レールを曲面加工して、かつフリップダウンを避けるルートを通さなければなりません。

どうしたものかと悩んでいたある日、レガンス というブランドで、薄いアルミの汎用カーテンレールを見つけ、値段も安めなのでとりあえず買ってみました。

購入したのは1.55mの汎用レールですが、レールが真っ直ぐ伸びたまま届きました。すばらしい。下の画像はうちの冷蔵庫(MR-RX47T)との比較です。

レールの色・厚みはこんな感じです。光沢は少しだけあり、幅は1cmでまあまあ薄い。今回はこのレールを使ってカーテンの取り付け作業を行いましたので記載します。

 

作業内容

以下に作業内容を記載します。

1.バイスで曲げる

実車から型をとってバイスで地道に曲げます。天井の両端へ合わせるY方向の曲線加工と、フリップダウンを避けるためのZ方向への曲げ加工です。

Y方向に曲げるのは比較的簡単です(Y方向=写真の曲げ方=カーテンの高さが変わる)。但し、バイスかパイプベンダを使って曲げないと絶対汚くなります。(写真右は試しにヒザで曲げてみたところ。曲げたいポイントで曲げることができない)。

 

2.左右に曲げた部分の修正1

↑のようにY方向に曲げるのは簡単でしたが、Z方向(下の写真の角度)に曲げるのは難しいです。Z方向に曲げるとレール内部がひん曲がってランナーが引っかかるようになります。

なので、引っかかる部分を削ってランナーがスムーズに動くようにします。写真は削り中なのでとても汚いですが、最終的には綺麗に磨きます。

 

3.左右に曲げた部分の修正2

Z方向に曲げた部分の補正はできましたが、まだ全体的にひん曲がっているので、ハンマーでちょっとずつ叩いて真っ直ぐにします。

下の写真で使っている道具は、釘の頭をツライチに打ち込む工具です。

 

4.修正部分の磨き

修正部分をサンドペーパーで死ぬほど磨きます。#120→#320→#400で磨くとすばらしく綺麗になります。写真はまだ#300でしか磨いていません(たぶんまだ修正する為)。

 

5.曲げ作業完了

フリップダウンを避けるかたちに曲げることができました。このときデジカメの電池が切れてしまったので、iPod touchにて撮影。

 

 

とりあえず今日はここまで。

 

今回購入したもの

今回購入したものと使用したものは以下です。

 

コメント

  • コメントはまだありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿する場合は以下に注意してください。

・記事に関係する内容であること
・特別な理由がない限り「全体公開」であること

これさえ守っていただければどんな内容でも投稿可能です。
皆様の質問やコメントは他の方の問題解決に繋がりますのでご協力ください。

コメント投稿フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限

コメントを投稿するには、以下の問題に答えてください。
問題:「LEDの和名を漢字二文字+カタカナ五文字で入力してください」