東芝のダイナブックのACアダプタが接触不良になったので安価に修理しました。

 

今回の作業について

我が家の東芝ノートPCのACアダプタ(電源)が折れてしまいました。。

そもそも折れやすすぎ。これはもはや構造欠陥。なんでストレートにしたかな。。 こんなん100%曲げて使用されることわかりきっているでしょうに。。

しかも新品を買うとクソ高いです。\5000もします。話になりません。

仕方がないので、自分で修理することにしました。 ちなみにここで記述する内容はほとんどのダイナブックに適用可能です。 心配な方は、後述する「対応機種」を見て自分のPCが当てはまるか確認下さい。

 

 

 

作業内容

以下に作業内容を記載します。

 

1.DCプラグの購入

まずは折れたプラグ部を探しました。 規格的には外径5.5φ/内径2.5φのものであればなんでもかまいません。 以下あたりが激安でいい感じです。しかも両側にプラグが付いているので、2回修理できます。

 

 

2.ケーブル加工

上記で買ったケーブルをニッパでぶった切り・・・

内部配線を露出させ・・・

更に中心線をワイヤストリッパで露出させ・・・

こんな感じにさせます。

 

 

3.ACアダプタに接続

続いて壊れたACアダプタ側もぶった切り、上記の配線に接続します。

尚、当然ながら極性があるので接続を間違えたらヤバいです。 配線はセンタープラスのようですよ。不安ならテスターを使いましょう。

 

 

4.はんだ付け&絶縁

最後に配線を半田漬けし、熱圧着チューブで絶縁して終わり。簡単なもんです。

 

 

対応機種

今回の作業は、以下の機種全てで同じ内容が適用できます。

Satellite
1110 1115 1130 1135 M40X Series A660D A665 3DA C100 C600 c660 L650 NB200 NB255 NB300 NB500 A100 A200 A600 M750 M800 M900 R500 R700 T110 T130 T210 T230Pro C660 Qosmio F50 Qosmio G50 Qosmio X500 F750 X770 L730 C600 L750 C600D C805 L700 E200 R800 L310 P700 L500 L510 r830 L600 L600D L630 L650 L750D M300 J60 M500 J32 M600 M800 1905 1955 3000 L100 U305 M19 L10 L20 L25 1110 1115 1900 M606 M300 M301 M302 M303 M600 M601 M602 M603 F45 M205 M600 1130 1900 M200 M202 M203 M205 L200 L201 L202 L203 L205 A30 M211 M212 M215 M305D M305 M306 M308 M208 M209 M30 M300 M301 M302 M601 M602 M603 M606 M607 M612 M801 M802 M803 M805 M806 M609 U400 U405 U405D X205 M206 M207 1905 1955 3000 L100 U305 M19 L10 L20 L25 1110 1115 1900 M606 M300 M301 M302 M303 M600 M601 M602 M603 M338 MM215 L500 M328 333 M353 300 3005 2430 A60 A30

Portege
R700 R705 R830 R835 Z830

 

 

とりあえず今日はここまで。

 

 

購入したものと使用した道具

今回の作業で購入したものと使用した道具は以下です。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿する場合は以下に注意してください。

・記事に関係する内容であること
・特別な理由がない限り「全体公開」であること

これさえ守っていただければどんな内容でも投稿可能です。
皆様の質問やコメントは他の方の問題解決に繋がりますのでご協力ください。

コメント投稿フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限

コメントを投稿するには、以下の問題に答えてください。
問題:「voltageの和訳を漢字二文字で入力してください」