オプションのイエローイッシュブラウンのウッドコンビステアリングを取り付けました。
移植について
某オークションでウッド調ステアリングを落札しました。
元々かなり高いのですが、定価の1/10以下で購入できました。
純正オプション故、取り付けも簡単で特記することはありません(移植というよりはただの取り付けですね)
注意点として、必ずバッテリーのGNDを外してから作業を行ったほうがいいです。
失敗するとエアバッグが飛び出すばかりでなく、エアバック警告灯が一生点灯したままになります。
ステアリングの取り外し
ステアリングの取り外しを参考にしてください。
ステアリングの取り付け
