ノイズ対策版のリレー遅延回路(オンディレイ)のついて記載します。

 

ノイズ対策したオンディレイ回路

 [リレー遅延回路] を車両で使用した場合、車両によって誤動作することがわかりました。
 具体的には電源がゆっくり立ち上がったり、チャタリングする場合に誤動作するようです。

 これを回避すると回路が複雑になる上に汎用性がなくなるのですが、
 リセットICを使用することでシンプルな回路にする方法を思いつきました。

 使用したリセットICは入手性の高い RENESAS M51957B です。
 まずは以下の回路図を参照ください。

 

 この回路の動作は以下の感じです。

  1) 指定した電圧以上になったらタイマが動作します。
  2) タイマがタイムアウトしたらリレーがオンします。
  3) 指定した電圧以下になったら即時リレーがオフします。

 

 遅延時間と開始電圧は以下のように変更することができます。
 

 

 この回路図の変更方法と動作について以下に詳しく説明します。

 

ディレイ開始電圧について

 この回路は遅延タイマ(コンデンサ)がタイムアウトした場合に動作するわけですが、
 このタイマの開始電圧を指定できます。指定電圧以上になったらタイマが開始します。
 タイマの開始電圧は R1R2 で指定できます。
 ここで紹介した回路では 8.826v でタイマが動作開始します。
 R1R2 はお好みで変更でき、変更する場合の電圧の計算式は以下です。

  開始電圧(v) = 1.25 x (R1 + R2) / R2

 

遅延時間について

 遅延時間はコンデンサ:Cd で指定します。
 ここで紹介した回路では 3.4秒 のディレイ時間を持ちます。
 変更する場合の電圧の計算式は以下です。

  遅延時間(us) = 0.34 x Cd(pF)

 但しこれ以上大きなコンデンサを付けるとバラつきが大きいようです。
 例えば Cd = 100uF とした場合は 34秒になるはずですが、
 実際は 16 - 70秒 の範囲でバラつくようです。非常に誤差が大きいです。
 詳しくは M51957Bのデータシートを参照ください。

 

 以上です、とっても簡単です。  

 

 とりあえず今日はここまで。


 

 作業一覧に戻る

 

 

コメント

大越松雄

  • Mail

検索で御ページに辿り着きました、突然の書き込み大変失礼いたします。
早速なのですが、24V車でオンディレィタイマーを利用したいと考えております、
回路図を見て組み立てが出来るかな?程度の知識なのですが、この回路で24車(エンジン回転時28.8V)で利用する為にはRENESAS M51957Bを同等品で耐電圧が高いものと交換する必要が有ると思うのですが、利用できる製品が判れば御教示戴けませんでしょうか?
御多忙中恐れ入ります。

抵抗分圧で12vまで下げてみてはどうでしょうか

コメントを投稿する

コメントを投稿する場合は以下に注意してください。

・記事に関係する内容であること
・特別な理由がない限り「全体公開」であること

これさえ守っていただければどんな内容でも投稿可能です。
皆様の質問やコメントは他の方の問題解決に繋がりますのでご協力ください。

コメント投稿フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限

コメントを投稿するには、以下の問題に答えてください。
問題:「LEDの和名を漢字二文字+カタカナ五文字で入力してください」